クラウド会計導入サポート

こんなお困りごとはありませんか?

  • 起業したけど、何からはじめていいかわからない
  • 経理のやり方がわからない
  • これから創業するけど、経理関係の相談相手がほしい
  • 自分で経理をしているけど、もっと効率的に行いたい
  • そもそも経理ってなに?
  • 何をどうやってやるの?
  • クラウド会計ソフトの連携ってどうやるの



こんなサービスです

1年間の会計処理を行った結果、
その会計仕訳の内容は一般的には、以下のように言われています。

  • 7割 → 借方か貸方に現預金科目で仕訳される
  • 9割 → 日付と金額が違うだけで前年と同じ仕訳


クラウド会計ソフトを利用すると、
銀行のインターネットバンキングでAPI連携により
仕訳が自動取り込みが可能です。

また、一度仕訳した取引は学習機能で
次回以降、勘定科目が連想されます。


これらの機能を使用することで
試算表作成までの時間が大幅に軽減されます。

体系立てて学ぶことが出来ます

日々の経理処理が、自分でできるようになる1ヶ月・3ヶ月の学習コースです。


クラウド会計ソフトを利用し、めんどくさい経理処理を、
業務フロー図により体系的に学び、連携機能をフル活用しながら、
日々の経理処理を効率的にできるように学んでいきます。

利用する機能は、業種によっても様々ですので、
各々の事業内容と利用状況をヒアリングし、
ベストな機能を選択して、ご説明致します。

また、面倒な初期設定も一緒に行います。

ご興味がございましたら、ぜひ、一度ご相談下さい。

バックオフィスの業務効率化なら「マネーフォワード クラウド」

当社は、マネーフォワードクラウドの公認メンバーです。

マネーフォワードでの紹介ページはこちらになります。



サービス内容(基本)

経理のしくみづくりコーディネートサービスの
基本メニューは、以下の通りとなります。

※面談は、Zoomを使用して行います。

当サービスは、
オンラインでのやり取りとなりますので、
日本全国どちらからでも、お申し込みが可能です。


具体的なサービス例

1回あたり1時間半の面談
4回程度行い、日々の経理処理を
徐々にできるよう、ご説明します。

◆標準的なサービス例

  • 1回目:初期設定
  • 2回目:売上金管理
  • 3回目:支払管理
  • 4回目:固定資産管理

内容は、お客様ごとの業種
業務の内容により、カスタム致しますので、
自分に合った内容をオーダーメイド感覚で選ぶことができます。

どの内容も、
即実務で使用できる内容ですので、
習ったその日から
経理処理が可能です。

また、疑問に思ったことは、
その場で聴くことができるので、
疑問をすぐに解決できます。

なお、面談以外でも
いつでも質問可能です。

◆リモートでの面談イメージ

リモートでも上記のように、
実際の操作画面を共有しますので、
対面で行うような感覚で
経理の知識を習得頂けます。



◆主なマニュアル

◇業務フロー図

業務フロー図により
大まかな業務の流れをつかんで頂きます。

◇操作マニュアル

上記の操作マニュアルにより
実際の操作を行います。

料金

      サービス        3ヶ月コース    1ヶ月コース  
・開業後、6ヶ月まで
・これから取引開始
77,000円55,000円
・開業後、6ヶ月経過
・すでに取引が発生
132,000円88,000円


※ 3ヶ月コースは、3ヶ月分の料金となります。

※ 1ヶ月で終了する短期でリーズナブルなコースを新設しました。
  詳しくは、無料相談でお尋ね下さい。

業務の流れ

初回無料面談から業務開始までは、
具体的には以下のような流れになります。

1. お問い合わせよりご連絡後、初回面談日時の調整

2. 面談で、事業内容やご希望をヒアリング

3. 条件面をご理解頂けた場合、請求書送付

4. お振込み手続き→入金確認

5. サービス開始

6. 3ヶ月経過後、業務終了


ご興味ございましたら、
以下のお問合せより、お気軽に初回無料面談へお進み下さい。

なお、本文に面談希望日時をご記入ください。



    ※ お申し込みは、1時間の無料相談の後、当サポート業務を気に入って頂いてから
      になります
    ので、ご安心して「送信」ボタンを押して頂いて大丈夫です。



    オプションサービス

    当社では、電子帳簿保存法の要件に即した方法による
    完全ペーパーレス化を推進し、実行しております。


    特に、領収書や請求書を電子化することにより、
    書面での保存が不要となり、保管の手間が軽減できます。
    また、過去の請求書等を探し出すのに、書面の束を一枚ずつめくることも
    不要となり、とても効率的となります。

    また、現時点では2024年より完全義務化されます
    電子取引」にも、もちろん対応しております。

    もう、待ったなしの状況になりつつありますので、
    まだ方針が決まっていない方は、早めの対応が必要です。

    電子取引の詳しい内容は、こちらのブログよりご確認下さい。

    国税庁 電子取引パンフレット


    ペーパーレス化をご検討中の方は、当社でサポートを行いますので、
    お問い合わせよりご連絡下さい。




    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました