相続・事業承継

相続・事業承継

読書の夏_2023.8.28

今日、ご紹介するのは「少数株主のための非上場株式を高価売却する方法」です。非上場株式は現金化が難しい財産非上場株式を所有している場合、株価の算定方法とその仕組みをわかっていないとある日突然驚くことに・・・非上場株式は、売買の成立が難しく現金...
事業承継・M&A

読書の夏_2023.8.20

今日、ご紹介するのは「新事業承継・相続の教科書」です。事業承継の目指すべき先事業承継と聞くと「=税金対策」と節税を意識しがちです。それもそのはず、中小企業の株式(社長の出資)は、上場企業の株価ように明確な金額がありませんが、株価を自ら計算(...
事業承継・M&A

避けては通れない「事業承継」

広島県の中小企業における後継者不在率は、59%で全国で21位の水準です。特に、建設業や製造業、卸売業・サービス業での数値は深刻です。こんな事業承継について、今後考えていかなければいけない問題を簡単に紹介しています。また、適用を検討したい「事業承継税制」も紹介しています。中小企業の社長さん、ぜひご一読下さい。
相続税

マンションの新たな課税を考える

さて、今回は相続税におけるマンションの新たな評価方法について、例を用いながら紹介します。今回の改正案で、一部のお金持ちだけではなく、マンションに実際に住んでいる方でも対象になり得ますので注意が必要です。現行のマンションの評価方法現行のマンシ...
PAGE TOP