suezo

資金繰り計画

納税用口座の活用

納税用口座の準備 今回は、前回の「納税の資金計画」の続きになりますが、納税用の預金口座の活用方法について、ご紹介します。 納税用の口座とは、その名の通り、納税のためだけの口座として活用します。年間の各種税金の計画額を12等分して、毎月積み立...
資金繰り計画

確定申告の後は、納税の資金計画を

スケジュールの確認 確定申告、真っ最中ですが、中には確定申告が終わり、ひと段落という方もいらっしゃるかもしれません。そこで今日は、確定申告が終わったからこそ実践してもらいたい納税に関する資金計画のお話です。 各税目の納付スケジュール 所得税...
読書の時間

本の紹介(2022.2.20)

わかりやすく説明 今日、ご紹介するのはフリーランスの「経理・節税Q&A」という本です。 この本では開業する時から日々の経理と確定申告について、紹介されています。また、節税対策についても説明されており、どの説明もわかりやすい印象です。フリーラ...
消費税

消費税の日々の経理方式

消費税の経理方式は2種類 消費税の課税事業者に該当した場合、経理方法も変更となります。その選択肢は、以下の二つになります。 税抜経理方式 税込経理方式 なお、先にご紹介しますがどちらを選んでも税金が安くなることはありませんのでどちらを選択し...
ライフ

本の紹介(2022.2.14)

フリーランスの指南書 今日は、最近読みました本の紹介を致します。 今月発売になった税理士の瀬口徹先生の本ですがフリーランスの方のためのお金の不安や税金の知識などをわかりやすく解説されております。 フリーランスの方であればお金の不安は必ずある...
確定申告

住宅ローン控除の添付資料の提出方法

添付書類を提出する方法は2種類 確定申告の真っただ中ですが、今回は、マイホームを購入した際の住宅ローン控除について、e-Taxを使用した場合の添付資料の提出方法をご紹介します。 主な提出方法は以下の2通りです。 国税庁 e-Taxより 書面...
消費税

消費税の納税義務の判定

納税義務の判定は2年前 この時期になるとフリーランスの方は、令和3年分の売上金額も確定するかと思いますがその金額により気にしたいのが「消費税の納税義務」です。 消費税法では、一定の納税義務の免除規定があります。 その課税期間の基準期間におけ...
消費税

インボイスを分かりやすく解説(No.2)

2023年10月より導入される消費税の適格請求書保存方式(インボイス)について、インボイスの記載事項や制度の内容を紹介しています。インボイスの制度がわからない方は、ぜひ参照してください。
消費税

インボイスをわかりやすく解説(No.1)

2023年10月より開始するインボイス制度について、インボイスとは?からわかりやすく解説しております。「インボイスはよく聞くけど、何からしたらいい?」の疑問がある場合は、参照してください。
確定申告

医療費控除の手順

質問の多かった相談内容 昨日も確定申告の 無料相談に行きましたが、 圧倒的に多かった質問を紹介します。 昨日の質問は、以下が多かった印象です。 医療費控除の仕方と計算方法 住宅ローン控除の確定申告の方法 そのうち、医療費控除は圧倒的に多かっ...
PAGE TOP